ようこそ、藤木内科医院のホームページへ
町医者の診察室の光景は、笑ったり、泣いたり、さまざまです。
まさに、患者さんと伴に、”ここに居る”、の思いです。
無病息災を願っています。
informationお知らせ
-
新たに女性のための外来始めます
2025年11月より女性医師による、女性のための外来診療を開始します。
予約制になります。
詳細は後日ホームページに掲載します。
-
インフルエンザとコロナワクチンについて
10月1日よりインフルエンザとコロナワクチンの予防接種を始めます。
現在、予約を受け付けています。
尚、65歳以上の自己負担額は、以下の通りです。
インフルエンザワクチン: 2,300円
コロナワクチン : 7,000円
-
RSウイルスワクチンについて
60歳以上のRSウイルス感染症予防のワクチンです。
基礎疾患に喘息・COPD(慢性閉塞性肺疾患)のある患者さんは対象です。
自費となります。
-
肺炎ワクチンについて
高齢者の肺炎球菌感染症の定期接種は、65歳からです。
5年に1度の接種です。
初回のみ助成があります。
-
帯状疱疹ワクチンについて
50歳以上が対象です。
疲労やストレスも発症のきっかけとなり、また、糖尿病やガンによる免疫力低下が原因になることもあります。
自費となります。
-
マイナンバーカードについて
2023年6月1日から運用中です。
-
医療保険資格確認書について
来院毎に確認します。
確認ができない場合は自費扱いになることがあります。
医療資格確認書の内容に変更が生じた時は、受付へお声掛け下さい。 薬について
院外処方箋です。 保険薬局は自由に選んで下さい。有効期限は4日間です。